2016年05月02日(月) 掲載
基礎工事 東建 浜松支店(浜松市西区):現場監督ブログ
こんにちは、T.Mです
静岡県湖西市鷲津
A様アパート
基礎工事の続きをご報告
計画建物の基礎下部を掘削していき、砕石を敷いて、高さを揃えたのち、機械を使って締め固め

この掘削で出た土は、基礎が打設されたあとに埋め戻すのですが、それまでは現場の空いているスペースに仮置きされます
今回もたくさんの土が現場に置かれた状態なのですが、その土の量よりも、土の塊の大きさに驚き
石にも見えるほど大きな塊


手前に見える黒い靴は、自分の脚(約27cm)ですが・・・
脚と比べるとだいぶ大きいことが分かると思います
掘削をした箇所の断面写真をどうぞ

もともとの地表面からすぐ下に、色がくっきり分かれている地層が確認できますね
グレーのところは粘土が固まった状態の層
オレンジのところは、比較的崩れやすい、固まった土の層
その下に支持地盤となる密に締まった砂質土の層

とてもくっきりと分かれていたので、思わず写真を撮ってしまいました




静岡県湖西市鷲津
A様アパート
基礎工事の続きをご報告

計画建物の基礎下部を掘削していき、砕石を敷いて、高さを揃えたのち、機械を使って締め固め

この掘削で出た土は、基礎が打設されたあとに埋め戻すのですが、それまでは現場の空いているスペースに仮置きされます

今回もたくさんの土が現場に置かれた状態なのですが、その土の量よりも、土の塊の大きさに驚き

石にも見えるほど大きな塊


手前に見える黒い靴は、自分の脚(約27cm)ですが・・・

脚と比べるとだいぶ大きいことが分かると思います

掘削をした箇所の断面写真をどうぞ

もともとの地表面からすぐ下に、色がくっきり分かれている地層が確認できますね

グレーのところは粘土が固まった状態の層

オレンジのところは、比較的崩れやすい、固まった土の層

その下に支持地盤となる密に締まった砂質土の層


とてもくっきりと分かれていたので、思わず写真を撮ってしまいました




2階建て2戸並び
建築商品の情報を見る工事工程
4月下旬 基礎工事
5月下旬 建方工事交通アクセス
JR東海道本線 鷲津駅より 徒歩8分
近隣施設情報
スーパーはココ!ザ・ビッグ湖西店 ←クリック!
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒432-8069 静岡県浜松市中央区志都呂1丁目35-14 FAX:053-415-2101
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。