2018年04月09日(月) 掲載
基礎コンクリート打設! 東建ホームメイト浜松支店(浜松市西区)現場監督ブログ
現場監督のNSです!
暖かくなってきましたね〜
というよりも、日によっては暑い〜なんて日もありますが、体調を崩さないよう気をつけましょうね
さて、浜松市中区紺屋町の『(仮称)紺屋町マンション』基礎工事の様子です
今回は、コンクリート打設準備について、ご紹介していきます
さてさて、奥行き20m弱ある建物、打設箇所までどうやってコンクリートを運びましょう
ここで登場するが、『コンクリートポンプ車』
重たいコンクリートを、打設箇所まで運んでくれる建設車両なんです
写真では見切れていますが、折りたたまれたブームを伸ばすと、30m弱にもなり、さながら『キリン』のような姿になります
次に『モルタル』を流します。なぜなぜ
この作業、ポンプ機械の内部やホース内を『モルタル』で湿らせ、コーティングすることで、コンクリートを流し易くし詰まらないようにしてるんですよ
こうして機械やコンクリートのために働いてくれた『モルタル』さん達は、、、残念ながらトンパックにまとめ、後ほど産業廃棄物として処理されます
機械などに水分を奪われ、モルタル本来の性能が失われるため、他に転用できないのですね
さて、次に組み上がった型枠表面を、水で湿らせていきます
この作業、コンクリートの水分が型枠に吸収され、水不足なコンクリート、表面が「ガサガサ」にならないようにする大事な工程なんですね
こうして、コンクリート打設準備が出来ました
次回は、コンクリート打設作業の様子をご紹介しますね〜
次回のブログもお楽しみに〜
9階建て4戸並び
工事工程
平成29年10月中旬 基礎工事
平成30年 1月中旬 躯体工事
平成30年 6月中旬 内装工事
平成30年12月下旬 工事完了
平成31年 1月下旬 引渡し予定
物件情報 作成中
・・・しばらくお待ちください・・・
近隣施設情報
駅はココ!
浜松駅 ←クリック!
店舗情報
- 店舗名
- Googleストリートビュー
- 店舗の内観を見る
- 所在地
- 〒432-8069 静岡県浜松市中央区志都呂1丁目35-14 FAX:053-415-2101
- 定休日
- 日・月曜日・祝祭日
- 営業時間
- AM10:00〜PM5:00
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「当店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。