東建コーポレーション 浜松支店(浜松市中央区)

  • 現場監督ブログ

東建コーポレーション浜松支店の現場監督ブログにご訪問いただき、ありがとうございます。
現場監督ブログでは、地域で働く現場監督スタッフが、実際に賃貸物件が建築されていく様子をリアルタイムで発信しています。アパート経営や賃貸マンション経営を始めとする土地活用にご興味をお持ちの方にとって、必見のブログです。

土留めの杭打ち工事! 東建ホームメイト 浜松支店(浜松市西区) 現場監督ブログ

みなさん、こんにちはっ絵文字:exclamation現場監督のNSです絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

秋が来た〜絵文字:もみじと思ったら、冬並みの寒い日があったりで風邪気味なNSです絵文字:がく〜(落胆した顔)

みなさんも、気をつけてくださいね〜絵文字:ふらふら

 

 

さて、浜松市中区紺屋町『(仮称)紺屋町マンション』土留め工事に着手しましたので、ご紹介しますね絵文字:手(チョキ)

 

今回の建物は基礎の深さが約3mもあるため、土を掘った際に、まわりの地盤が崩れたり、近隣の皆様のお家に影響が出ないよう、土を留める重要な工事になります絵文字:ひらめき

 

工法は『親杭横矢板工法』を採用、今回は親杭となるH鋼材を地盤に固定する工事です絵文字:指でOK

 

まずH鋼材をセットするための穴を、オーガーと呼ばれる掘削機で掘っていきます絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

画像

 

固定する地層に届いたところで、プラントで練り上げたセメントミルクを注入します絵文字:グッド(上向き矢印)

 

画像

 

そして親杭となる『H鋼』をセメントミルクが注入された穴にセットします絵文字:ウィンク

 

画像

 

画像

 

今回、この親杭を『49本』セットし、地盤をならして次の工事に備えます絵文字:危険・警告

 

画像

 

これで安心して土を掘ることができますね絵文字:わーい(嬉しい顔)

 

次は、地盤を掘る前に建物杭打ち工事に入っていきます!絵文字:ほっとした顔

 

次回、この建物杭打ち工事についてお伝えしていきますよ〜絵文字:exclamation

 

 

 

 

画像

 

絵文字:ビル9階建て4戸並び絵文字:ビル
 

建築商品の情報を見る絵文字:調べる
 

 


 

 

絵文字:王冠工事工程絵文字:王冠

平成29年10月中旬 基礎工事

平成30年 1月中旬 躯体工事

平成30年 6月中旬 内装工事

平成30年12月下旬 工事完了

平成31年 1月下旬 引渡し予定

 

 

 

 

 

 

絵文字:位置情報物件情報 作成中絵文字:位置情報

・・・しばらくお待ちください・・・

 

 

 

 

 

 

 

絵文字:ひよこ近隣施設情報絵文字:ひよこ

映画館はココ!

 

絵文字:カチンコTOHOシネマズ浜松 ←クリック!

 

 

 

 

 

 

 

 

店舗情報

店舗名
Googleストリートビュー
店舗の内観を見る
所在地
〒432-8069 静岡県浜松市中央区志都呂1丁目35-14 FAX:053-415-2101
定休日
日・月曜日・祝祭日
営業時間
AM10:00〜PM5:00

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

店舗情報

浜松市中央区賃貸・土地活用

東建コーポレーション浜松支店

〒432-8069静岡県浜松市中央区志都呂1丁目35番14号

  • 営業時間:AM10:00〜PM5:00
  • 定休日:日・月曜日・祝祭日

宅地建物取引業/ 浜松市中央区